▼年+22%の実力!24時間自動で取引▼iサイクル注文の評判と解説

▼低コストで簡単に自動売買ができる▼ループイフダンの評判と解説

ヤフーグループ運営でPayPayが貯まる!YJFX!の評判と口コミを徹底解説!

YJFX!(ワイジェイFX)

YJFX!とは、ヤフーグループ運営のFXサービスのことです。
本ページではFX口座の「外貨ex」について解説していきます。

YJFX!の詳細情報

通貨ペア数【24通貨】
米ドル/円
ユーロ/円
英ポンド/円
豪ドル/円
NZドル/円
スイスフラン/円
カナダドル/円
香港ドル/円
南アランド/円
人民元/円
香港ドル/円
メキシコペソ/円
トルコリラ/円
ユーロ/米ドル
英ポンド/米ドル
豪ドル/米ドル
NZドル/米ドル
ユーロ/英ポンド
ユーロ/豪ドル
米ドル/スイスフラン
ユーロ/スイスフラン
英ポンド/スイスフラン
豪ドル/スイスフラン
カナダドル/スイスフラン
最低取引単位1,000通貨
取引手数料無料
取扱業者名ワイジェイFX株式会社

YJFX!の公式サイトはこちら

YJFX!の特徴

少額で取引可能

YJFX!では、多くの通貨で1,000通貨から取引可能となっています。
そのため約4,000円~5,000円で、FX取引できることがメリットになります。

一般的なFX会社では1万通貨から可能なところが多いので、約10分の1の資金ではじめられます。
特に初心者の方はいきなり高額ではじめるのはリスクがあるので、少額から行えることは魅力と言えます。

※南アランド・人民元 ・香港ドルの最小取引単位は1万通貨となっています。

業界最狭水準のスプレッドが魅力

YJFX!(ワイジェイFX)のスプレッド

YJFX!のスプレッドは、業界最狭水準(原則固定)であることが魅力です。

通貨ペアスプレッド
USD/JPY米ドル/円0.2銭
EUR/JPYユーロ/円0.5銭
GBP/JPY英ポンド/円1.0銭
AUD/JPY豪ドル/円0.7銭
NZD/JPYNZドル/円1.2銭
CHF/JPYスイスフラン/円1.8銭
CAD/JPYカナダドル/円1.7銭
ZAR/JPY南アランド/円1.3銭
HKD/JPY香港ドル/円3.0銭
CNH/JPY人民元/円3.0銭
EUR/USDユーロ/米ドル0.4pips
GBP/USD英ポンド/米ドル1.0pips
AUD/USD豪ドル/米ドル0.9pips
NZD/USDNZドル/米ドル1.6pips
EUR/GBPユーロ/英ポンド1.0pips
EUR/AUDユーロ/豪ドル1.5pips
USD/CHF米ドル/スイスフラン1.6pips
GBP/CHF英ポンド/スイスフラン2.8pips
EUR/CHFユーロ/スイスフラン1.8pips
AUD/CHF豪ドル/スイスフラン3.0pips
CAD/CHFカナダドル/スイスフラン3.0pips

※2019年2月28日調査時点

米ドル円ユーロ円などの主要通貨は業界最狭水準のスプレッドとなっています。
1,000通貨から取引できる会社はスプレッドが広いことが多いですが、YJFX!の場合はコストを抑えて取引することができます。

もちろんスプレッドのほかに取引手数料が発生することはありません。

米ドル円のスワップポイントが高水準

YJFX!ですが、通貨によっては高水準のスワップポイントを付与しています。

通貨ペアスワップポイント
(1万通貨あたり)
USD/JPY米ドル/円78円
GBP/JPY英ポンド/円31円
AUD/JPY豪ドル/円34円
ZAR/JPY南アランド/円110円
(10万通貨あたり)

※2019年3月28日調査時点

比較的安定した値動きが続いている「米ドル円」のスワップポイントが、トップレベルの水準であることがメリットになります。
米ドル円のスワップポイント生活をしたい方には、最適なFX会社となるでしょう。

ヤフーグループ運営で安全性はトップクラス

運営会社は上場企業のヤフーグループと、信頼性が高くなっています。
投資家が預けた資金はみずほ信託銀行などに信託保全しており、運営会社が破産しても預けた資金が返還されるようになっています。

設立年月日2003年9月1日
資本金4億9千万円
株主構成ヤフー株式会社100%
加入協会日本証券業協会
一般社団法人金融先物取引業協会
一般社団法人日本投資顧問業協会
総口座数398,573(2020年10月末)
自己資本規制比率1292.0%(2020年7月末)

また会社の安全性を示す指標の「自己資本規制比率」が、業界でも桁違いに高いです。
FX業者としての安全性はトップレベルにあると言っていいでしょう。

取引に応じてPayPayが貯まる

YJFX!でFX取引を行うと、取引量に応じてPayPayが貯まるサービスを提供しています。

ランクランク条件付与特典
(1万通貨あたり)
スタンダード前月の取引実績が新規10万通貨以上■PayPay
米ドル/円・ユーロ/ドル・ドル/香港ドル:2円相当
その他通貨:3円相当
■現金
米ドル/円・ユーロ/ドル・ドル/香港ドル:1円
その他通貨:2円
シルバー前月の取引実績が新規50万通貨以上■PayPay
米ドル/円・ユーロ/ドル・ドル/香港ドル:3円相当
その他通貨:4円相当
■現金
米ドル/円・ユーロ/ドル・ドル/香港ドル:2円
その他通貨:3円
ゴールド前月の取引実績が新規100万通貨以上■PayPay
米ドル/円・ユーロ/ドル・ドル/香港ドル:4円相当
その他通貨:5円相当
■現金
米ドル/円・ユーロ/ドル・ドル/香港ドル:3円
その他通貨:4円

前月の取引量に応じてランクが決定します。
ペイペイではなく現金での付与も選択できますが、還元率は低くなります。

貯めたPayPay(有効期限:60日)はヤフーショッピングやヤフオクなど、Yahoo!サービス等に利用できます。
また各種コンビニやスーパー、ドラッグストアなどでも利用可能です。

使いやすいスマホアプリ

YJFX!では、パソコン・スマホ・タブレットに対応したトレードツールを提供しています。
その中でも特にスマホアプリの「iPhone Cymo」「Android Cymo」が使いやすいと評判です。

多機能チャートやプッシュ通知など、取引に役立つ機能が盛りだくさんです。
外出先でもスマホ片手に取引できるので、急激な為替変動の際にも対応できることがメリットになります。

デモ口座あり

YJFX!には、架空の資金で取引が行えるデモ口座が用意されています。
メルアドとパスワードを登録するだけで利用できます。

30日間のあいだ無料で利用できますので、FX取引に不安のある方はまずデモからはじめることをおすすめします。

クイック入金が便利

YJFX!の入金方法はクイック入金に対応しています。

提携金融機関
セブン銀行楽天銀行
住信SBIネット銀行ジャパンネット銀行
三菱UFJ銀行三井住友銀行
みずほ銀行ゆうちょ銀行
イオン銀行 

上記の提携金融機関で利用することができます。
無料で振り込むことができ、リアルタイムで反映されるので便利です。

リアルタイム出金

8:50~14:30(オンタイム)に出金依頼(300万円以下)をすれば、原則即時に出金することが可能です。
通常は翌々営業日での出金となるので、急な出費にも対応できます。

他社でも当日出金サービスがありますが、YJFX!のリアルタイム出金は受付時間が長く、出金依頼制限額も大きいことが特徴です

外貨両替が可能

YJFX!では、FX取引を通じて外貨の現物に交換することができます。
1,000通貨から可能で、米ドル・ユーロ・英ポンド・豪ドル・NZドル・スイスフラン・カナダドル・香港ドルに対応しています。

両替手数料は0円、出金手数料が1件当たり1,500円必要となります。
交換した外貨は各種銀行の外貨預金口座で受け取れます。

まとめて出金すれば、他より割安の手数料で外貨に両替することができます。
また月間合計取引数量が100万通貨以上の場合は、手数料が返却されるのでさらにお得です。

最新レポートで情報GET

毎月3回、セミナー講師による最新トレンドレポートが公開されています。
過去の値動きの振り返りや今後の為替の見通しなど、FX取引において参考になる情報が盛りだくさんです。

直近重要イベントにおける注意点なども解説しているので、欠かさずチェックすることをおすすめします。

安心の24時間サポート

FX取引についてわからないことや疑問に思ったことがあっても、YJFX!なら24時間サポートを受け付けているので安心です。

24時間電話でのサポートが可能なので、いつでも悩みを解決できることがメリットになります。
またHDI格付けベンチマークで最高評価の「三つ星」を獲得しており、電話サポートの満足度が高くなっています。

YJFX!の口コミ

キャンペーン情報

新規口座開設キャンペーン

期間中に新規で口座を開設して、翌々月最終営業日までの合計取引額に応じて最大2万7千円プレゼント。

取引数量
新規約定のみ対象
キャッシュバック金額
100万通貨~500万通貨未満2,000円
500万通貨~1,000万通貨未満10,000円
1,000万通貨~1,500万通貨未満16,000円
1,500万通貨~27,000円

【キャッシュバック時期】口座開設月の3ヶ月後

YJFX!の評価まとめ

YJFX!ですがデメリットは少なく、総合面で利用しやすい環境であることが評価されています。
少額取引が可能かつ充実したサポート体制で、初心者の方でも安心して取引することができます。

米ドル円のスワップは高水準でスワップポイント狙いの投資にも活用できます。

ヤフーグループ運営で信頼性も高いですので、取引コストと安全性を重視する方におすすめの会社と言えます。

YJFX!の口座開設はこちら