▼年+22%の実力!24時間自動で取引▼iサイクル注文の評判と解説

▼低コストで簡単に自動売買ができる▼ループイフダンの評判と解説

オートパイロット注文が便利!トライオートFXの評判と概要

トライオートFX

トライオートFXはインヴァスト証券が提供しているシステムトレードです。
裁量での取引も可能ですが「仕掛け注文」という自動で売買してくれる取引も行うことが可能です。

トライオートFXの詳細情報

自走売買タイプリピート型システムトレード
通貨ペア 17
最低取引単位1,000通貨
取引手数料無料
サポート体制平日 8:00~21:00
取扱業者名インヴァスト証券

取扱業者のインヴァスト証券は1960年設立の歴史ある上場企業です。
「ベスト・FXブローカー賞」など様々な賞も受賞しており実績も十分ですね。

取り扱い通貨ペア

取扱通貨ペア米ドル/円ユーロ/円
豪ドル/円カナダドル/円
ユーロ/米ドルNZドル/円
南アランド/円スイスフラン/円
トルコリラ/円英ポンド/米ドル
米ドル/スイスフラン豪ドル/米ドル
NZドル/米ドルユーロ/英ポンド
ユーロ/豪ドル豪ドル/NZドル

インヴァスト証券「トライオートFX」

トライオートFXのメリットと特徴

スプレッドが業界最安水準

2016年にスプレッドの縮小が行われて、業界でも最安水準になりました!
例外もあるとのことですが原則は固定ですので、よほどのことでがない限り拡大することはないと思われます。

スプレッドの詳細は、ドル円が0.5銭⇒0.3銭、ユーロ円が0.8銭⇒0.5銭、ポンド円が1.3銭⇒1.0銭と大胆に縮小されていることがわかりますね!

1,000通貨から少額で行える

最低取引数量は1,000通貨ですので、ドル円ではおよそ4,000円前後からシステムトレードを行えるようになっています。
やはりシステムトレードは小額で始められることが大きなメリットと言えますので、トライオートFXでも1,000通貨から始められるのはありがたいですね。

AP注文が可能

トライオートFXでは自動売買注文だけでなく、AP注文(オートパイロット注文)も行えるようになっています。

AP注文(オートパイロット注文)とは「仕掛け注文」ともいい、新規の注文が自分で行って、決済はプログラムで行ってくれるという注文機能のことです。
作成した仕掛け注文が引っ掛かったら売買が行われ、利益を生み出していく仕組みになります。
決済タイミングに悩み失敗しているトレーダーの方が多いので、それに対応した注文機能と言えるでしょう。

仕掛けランキングから探す

実際の注文の仕方ですが、「仕掛けランキング」という実現損益の高い順に、あらかじめ用意されている仕掛け注文プログラムが表示されますので、成績の良いプログラムの詳細等を確認することができます。
また推奨証拠金も表示されますので、必要となる資金もチェックできます。

複数AP作成(クイック作成)

「レンジ追尾」「追尾」などの仕掛けをお好みの設定で行うことが可能です。

ただすべて自分でカスタマイズするというわけではなく、「レンジ追尾」「追尾」の変更した値によって、その他のパラメータも自動的に補正してくれる優れた機能となります。

単体AP作成

すべて自分でAP注文をカスタマイズできますので、トライオートFXを極めた上級者向けの設定と言えそうです。

選ぶだけではじめられる自動売買セレクト

自分で自動売買プログラムを作成するのはちょっと難しい・・・という方は「自動売買セレクト」がおすすめです。
自動売買セレクトはあらかじめ用意されているプログラムを選択するだけで、自動売買をはじめることができます。

プログラム名推奨証拠金リターン
コアレンジャー_豪ドル/NZドル125,668円+78.64%
コアレンジャー_カナダドル/円393,699円+36.28%
コアレンジャー_ユーロ/英ポンド544,861円+32.66%
コアレンジャー_ドル/円482,232円+32.39%
コアレンジャー_ユーロ/円638,154円+78.64%
コアレンジャー_NZドル/円325,936円+32.91%
コアレンジャー_スイスフラン/円597,360円+28.20%
スワッパー_南アランド/円471,400円+16.55%

「コアレンジャー」とは、狭いレンジで細かく売買を行い利益を狙います。
レンジを抜けた際は、値戻りを狙って大きなリターンを目指します。

「スワッパー」とは、高金利通貨を対象とした自動売買セレクトで、下落トレンド時の短期反発を狙って利益を目指します。
高値掴みした場合でも保有を続け、高いスワップポイントを得続けます。

推奨証拠金はあくまで目安の数字なので、一番安い「コアレンジャー_豪ドル/NZドル」の場合でも、30万円以上は入金しておくと安心できるでしょう。
選ぶだけで簡単に自動売買が開始できるので、初めての方は活用することをおすすめします。

スワップポイントがもらえる

トライオートFXでは、通貨ペアの金利差である「スワップポイント」が付与されます。
ポジションを持っている期間が長いほど、多くのスワップポイントが貯まります。

通貨ペアスワップポイント
(1万通貨あたり)
ドル円70円
豪ドル円35円
NZドル円20円
カナダドル円33円
ポンド円25円

全体的に高い水準とは言えませんが、比較的値動きが安定している「ドル円」のスワップポイントが高めです。
ただ自動売買は取引回数が多くなる性質がありますので、そこまでスワップポイントは重要視されません。

アプリでも利用できる

トライオートFXはスマホアプリにも対応していますので、外出先やパソコンがないところでも新規の発注や変更をすることができます。
操作もスピーディに簡単に行えますので、相場が急変した時などにもすぐに停止や変更が可能となりますね。

社会貢献ポイント制度がある

トライオートFXではポイントプログラムが導入されていて、1万通貨を取引するごとに1ポイント付与される仕組みとなっています。

そのポイントを使用して、管理ツール上でNPO法人に寄付することができます。
そしてNPO法人から領収書を発行してもらい、その領収書を確定申告の際に提出すれば、所得税等の減税が行えるようになっています。

昨年の寄付実績ですが、500万円以上も寄付が行われています。
まさに社会貢献をしながら税金の減額も行える、素晴らしいポイント制度と言えるでしょう。

育てるAIトレードMAiMATE(マイメイト)が利用できる

トライオートFXの口座を開設すれば、インヴァスト証券が提供しているMAiMATE(マイメイト)を利用することができます。
MAiMATE(マイメイト)とは、自分だけのAIエージェントを作成できるサービスのことです。

作成したAIエージェントは強化学習型のアルゴリズムを採用しており、運用すればするほど経験値を積むことができトレードについての学習を行います。
また自ら教育することも可能で、「褒める」「叱る」と言ったトレードに対する考えを与えることができます。

AIエージェントからの売買サインは1日1回程度、メールアドレスにて配信されます。
このようにゲーム感覚で楽しみながら育てていくことができ、実際のトレードにも活用することが可能です。

他のユーザーが作成したエージェントを確認することもできるので、設定や育て方等の参考にしてみましょう。

トライオートFXの安全性・危険性は?

運用しているインヴァスト証券の安全性・危険性を知りたい方も多いと思いますが、インヴァスト証券はジャスダックに上場している企業で資本金約60億円を誇っている業者となります。
この資本金の額は業界でも随一の規模となります。

また選択型システムトレードの中では、口座数ナンバーワンの実績もあります。

さらに取引ユーザーから預かった資産は全額信託分離保管(三井住友銀行)となっております。
取引ユーザーのお金は会社のお金と別にして、三井住友銀行に預けているということです。

なのでもしインヴァスト証券が破綻するということがあったとしても、預けたお金が全額戻ってくることになりますので、ユーザーにとっては安心して取引を行えますね。

トライオートFXのデメリット

AP注文(オートパイロット注文)は手数料がかかる

メリットで紹介したAP注文(オートパイロット注文)ですが、手数料がかかることがネックになります。

取引数量手数料(1,000通貨あたり)
1万通貨未満片道20円(対外貨は0.2外貨)
1万通貨以上10万通貨未満片道10円(対外貨は0.1外貨)
10万通貨以上50万通貨未満片道5円(対外貨は0.05外貨)
50万通貨以上無料

1万通貨未満での取引だと、片道20円(2pips)の手数料が発生します。
少額資金で取引を行っている場合、手数料の負担が大きくなってしまうのが残念ですね。

スプレッドが業界最安水準であるだけに、AP注文手数料がかかってしまうことが、少しデメリットになると言えるでしょう。
資金に余裕のある場合は、なるべく取引数量を多くしてトレードすることをおすすめします。

デモ口座がない

トライオートFXには、架空の資金で取引できるデモ口座が用意されておりません。
デモ口座があれば、本番環境に移る前に確認できるので欠点となります。

ただその代わりに「仕掛けシミュレーター」と呼ばれる機能が提供されています。
設定した仕掛けで自動売買注文のシミュレーションできるので、デモ口座代わりに活用してみましょう。

トライオートFXの口コミ

トライオートFXのキャンペーン情報

最大3万円キャッシュバック

2020年12月31日(木)までに新規口座開設を行い、翌月末までの取引に応じて現金キャッシュバック
※自動売買での取引が対象。

入金条件自動売買取引条件キャッシュバック
100万円以上5万通貨以上の新規注文3,000円
200万円以上10,000円
300万円以上30,000円

【キャッシュバック時期】条件達成期日の翌月末


トライオートFXの評価まとめ

トライオートFXはあらかじめ自分で設定した仕掛けをもとに利益を作り出していくIFD(イフダン)注文の一種で、設定さえしておけばあとは自動で売買を行ってくれる便利なシステムトレードになります。

1,000通貨から行える点やセーフティ設定で大きな損失を防ぐ機能もあることから、経験問わず幅広い方におすすめできるシステムトレードと言えるでしょう。

口座開設申込みから、最短1営業日で取引が可能となります。
開設が完了するとトライオートFXだけでなく、「シストレ24」・「トライオートETF」・「FX24口座」も同時に開設され取引できるようになります。

急いでいる方は本人確認書類の提出方法で「Webアップロード」を選択すると良いでしょう。
すぐに審査が行われて通過すると、アカウント情報が記載された書類が送られてきます。

インヴァスト証券「トライオートFX」