▼年+22%の実力!24時間自動で取引▼iサイクル注文の評判と解説

▼低コストで簡単に自動売買ができる▼ループイフダンの評判と解説

24時間自動で取引を行ってくれる!iサイクル注文の評判と詳細を解説!

iサイクル注文

iサイクル注文は外為オンラインで利用できるシステムトレードです。
利用ユーザーの多くがトータルでプラスになっており、評判の高い自動売買ツールになります。

iサイクル注文の詳細情報

自動売買タイプリピート型システムトレード
通貨ペア26
最低取引単位1,000通貨
取引手数料片道20円から
サポート体制平日 9:00~17:00
開設口座数47万口座
取扱業者名株式会社外為オンライン

【追記】
iサイクル注文ですが、2019年3月に「iサイクル2取引」とサービス名称を変更しました。
基本的な機能は今までと変わらず、既存ユーザーの方も気にせず利用することができます。

変更点としては、「注文中」という概念がなくなり取引資金の拘束が無くなった点です。
以前までは注文中の状態である場合証拠金が必要となり、資金の拘束がされる状態でした。

新システムの「iサイクル2取引」は、指値・逆指値注文がターゲットレートに達した時点で注文されるので、それまでは資金の拘束を行わずに運用することが可能となりました。

運用会社の外為オンラインでは通常の裁量取引も可能ですので、iサイクル2取引等の自動売買を行いながら使用されていない証拠金で裁量取引も行えることがメリットになります。

取り扱い通貨ペア

取扱通貨ペア米ドル/円ユーロ/円
豪ドル/円英ポンド/円
NZドル/円カナダドル/円
スイスフラン/円南アフリカランド/円
トルコリラ/円ユーロ/豪ドル
ユーロ/カナダドルユーロ/スイスフラン
ユーロ/英ポンドユーロ/NZドル
ユーロ/米ドルNZドル/米ドル
米ドル/カナダドルメキシコペソ/円
英ポンド/豪ドル英ポンド/スイスフラン
英ポンド/NZドル英ポンド/米ドル
豪ドル/スイスフラン豪ドル/NZドル
豪ドル/米ドル米ドル/スイスフラン

外為オンライン

iサイクル注文の特徴

iサイクル注文とは、IFDONE+OCO注文を自動で繰り返して利益を出す自動売買ツールとなっています。

設定した注文通りに自動で売買が行われて、コツコツと利益を出していきます。
どういった相場でも上昇と下落を繰り返しながら進んでいきますので、相場の特性に合わせた自動売買が可能になります。

三通りの方式の中から選択可能

ランキング方式

デモ口座における収益順のランキング形式で、リストアップされている中から選ぶことができます。
好みの注文方法を選ぶだけで開始できますので、初心者の方は、まずここから選択することをおすすめします。

マトリクス方式

シミュレーションによる結果をもとに、投資戦略を強力にサポートする機能です。
注文間隔や想定変動幅など細かく設定できますので、自分のお気に入りの注文方法で設定可能です。

ボラティリティ方式

買いもしくは売りの選択、変動幅、対象となる資産を選択するだけで、簡単にはじめられる発注方式です。

iサイクル注文のメリット

1,000通貨から対応

iサイクル注文は1,000通貨(miniコース)から取引が行えますので、今ならわずか5,000円程度からシステムトレードが始められます。
少額からシステムトレードを行いたい方にも最適なツールと言えます。

24時間自動で取引を行ってくれる

iサイクル注文は24時間の間、自動で注文を繰り返してくれますので、取引に費やす時間がない方も手軽にはじめることが可能です。

取引コストが安め

通貨手数料(片道)(1,000通貨あたり)
ドル円20円
ユーロ円20円
ポンド円20円
豪ドル円20円
ユーロドル20円

最安コストではありませんが、取引に掛かる手数料が安めで設定されていることが評価できます。

デモ口座がある

iサイクル注文が利用できるデモ口座が用意されていますので、本口座を開く前に本番と同じ環境で利用することができます。
デモ口座を開くにはメールアドレスのみで登録でき、すぐにデモを始めることができます。

いきなり本番の口座で取引するのが不安という方は、まずデモ口座でお試しすることをおすすめします。

スワップ金利がもらえる

iサイクル注文では、通貨ペアの金利差による利益「スワップポイント」が付与されます。

通貨ペアスワップポイント
(1万通貨あたり)
ドル円70円
豪ドル円30円
NZドル円15円
カナダドル円45円
ポンド円20円
トルコリラ円65円

特にドル円のスワップポイントが業界でも高水準となっています。

保有期間が長いほどスワップポイントが貯まっていきますので、短期取引が多い自動売買ではそこまで重要視されません。
ただレンジ相場になると売買が少なくなるので、スワップポイントの高い方が有利となります。

スマホアプリも便利

iphone、Android対応のアプリが用意されておりますので、外出先などでも取引が可能となっています。
iサイクル注文自体もスマホやタブレットで注文できます。

注意したいのが、手動型ボラティリティ方式のみ対応となっているので、別の方式をスマホで利用したい場合は、直接スマートフォンのブラウザで外為オンラインにログインすることで可能になります。

トレンド機能が追加されました!

「トレンド」とは新たに追加された機能であり、システムが自動的に今後のトレンドを考えてくれて、売買を決定してくれる機能になります。

今までは取引開始時に自分で買い&売りポジションのどちらを取るか判断する必要がありましたが、これをシステムが自動で発注を行ってくれます!
システムが過去の統計データをもとに最適な注文を出してくれますので、大変ありがたい機能となります。

また取引を開始した後もトレンド転換時に保有している建玉を決済して、転換されたトレンドに合わせた注文に反転し、対応してくれます。

トレンド転換時に、自身で自動売買プログラム等を変更する必要がなくなりますので、ぜひとも活用したい新機能と言えますね!

レンジ相場にも対応

「サイクル2取引」と呼ばれる、レンジ相場に特化した注文方法も用意されています。
設定した値幅で新規注文と決済注文を繰り返し、レンジ相場でコツコツと利益を上げることが可能です。

必要な証拠金は注文ごとに計算されるので、最大ポジション数になるまでは資金効率が上がります。
ポジションが増えて証拠金が不足した場合は、新規注文が停止されます。

レンジ相場で注文を繰り返す自動売買システムは他社にも存在しますが、サイクル2取引は通貨ペアが多いので、他にはない通貨で取引したい場合におすすめです。

無料セミナーが開催されている

iサイクル注文をはじめたいけどよくわからない…という方でも、無料のセミナーが開催されていますので安心です。
東京だけでなく、大阪・大宮・仙台・名古屋なので開催されています。

経験豊富な講師が丁寧に説明してくれますので、初心者の方でも満足できるセミナーになっています。
書籍などを読んでも理解しづらいという方は、一度セミナーを訪れてみましょう。

外為オンライン

iサイクル注文の口コミ

キャンペーン情報

取引手数料無料キャンペーン

新規口座開設から90日間、iサイクル注文の取引手数料が無料となります。
新規&決済どちらも手数料0円で利用できます。

iサイクル注文の評価まとめ

iサイクル注文は、多くのユーザーが利益を上げている大変優れたシステムトレードになります。
いままで利益を出せなかった方も、iサイクル注文を始めれば利益を出せるようになるかもしれません。

また初心者の方にも取引しやすい取引ツールとなっており、迷うことなくシステムトレードをはじめられることもメリットになります。

外為オンライン