FXの詳細
FXとはある通貨に対して投資を行うことを指します。
正式には「外国為替証拠金取引」と言い、その名の通り通貨の売買によって為替差益を得ることを目標にした取引のことです。
分かりやすく伝えると、日本円からアメリカのドルに両替して、そのあとドルからまた日本円に両替すると言った取引です。
利益の出し方としては、例えば100円で買ったドルを120円になったときに売れば20円分の利益となります。
20円と聞くと少ないと感じますが、FXでは1万通貨単位で取引するのが一般的ですので、
20×10000=200000円と実際は20万円もの利益が出ることになります。
購入できる通貨はドル円のみではなく、ユーロやポンドと言った様々な通貨に投資が行えます。
【FX】(外国為替証拠金取引) 外国の通貨を売買して利益を得る取引のこと。小額の証拠金をかけて大きく外貨を運用する取引とも言える。安価な手数料で取引を行えるので、副業として根強い人気がある。手元の資金を担保に、何倍もの金額の取引ができる「レバレッジ」が使えることも大きな特徴。
— ネットビジネスがわかる (@baseofinternetb) 2019年2月5日
FXのメリット
少ない資金で取引できる
FXでは小額資金で大きなお金を動かすことが可能ですので、まとまった資金がなくても大きな利益を出せる可能性があります。
口座開設した業者にてFX取引を行うわけですが、先に「証拠金」というお金の担保を預けます。
実際の取引ではこの「証拠金」の何倍ものお金を業者から借りて、そのお金で通貨の売買が可能になります。
この仕組みを「レバレッジ」と言い、レバレッジの数値が大きいほど損益幅も大きくなるのです。
例えば25倍のレバレッジの場合、20万円の資金で500万円の外貨を動かすことが可能です。
1万円でも25万円分の外貨を取引することができるので、資金以上のリターンが得られる可能性もあるのです。
ただその分リスクも高くなり、資金以上の損失が出ることもあります。
まさにハイリスク・ハイリターンの投資となり、短期で大きな収益を得たい方には最適な投資商品と言えるでしょう。
元手の資金を増やせば、儲けも増えますが、損をした場合の金額も増えてしまいます。FXでは自分の資金力以上に取引することが可能ですが、損失を被った事態を常に想定して、まずは少額資金で投資を始めることが大切です。
— トレーダーリーマン (@FXtrariman3r2) 2019年2月14日
FXの魅力はまずなんといっても少額資金でスタートできる点にあります。少額の資金で多額の投資資金を動かせるところにFXの魅力があります。
— FX (@FX_consul) 2018年3月27日
1日中いつでもFXが行える
FXは市場が開いている時間が決まっている株取引などと違って、月曜朝から金曜深夜まで24時間取引が行えますので、サラリーマンなどあまり時間が取れない方でも、仕事から帰って取引がおこなえることから現在も人気が続く理由となっています。
毎日の世界の通貨の交換金額の総額はおよそ2兆ドル(約160兆円)という大きな金額に上ると言われています。そして、外国為替市場は24時間365日眠らない市場です。外国為替市場は24時間眠らない市場なので、いつでもどこかの市場が開いています。
— ゴールデン・タマーFX (@goldentamar145) 2018年3月27日
FXのデメリット
損失を出す可能性がある
前述したレバレッジの利点はあるのですが、逆に損失もそれだけ大きくなるということですので、場合によっては証拠金以上の金額を払わないといけないこともあります。
レバレッジの値を大きくすれば、ハイリスク・ハイリターンの投資になるということを頭に入れておきましょう。
トレーディングで損失を避けることはできない以上、負けトレードのときの損失を最小限に抑える戦略はトレーディングの成功に欠かすことはできない。 ロバート・C・マイナー トレーダーが決められる唯一のものが損失です。ここをしっかりさせることが大切なります。
— 脱サラFXコンサル@月利20%FIX (@fx_infomation) 2018年12月14日
日単位、週単位で損失を限定させる理由には、
手法が通用しないからやめるだけじゃなくて、
メンタル的に落ち込んでるからトレードしないも含む。
メンタルと損失も直結する。
現実的にそうだから受け入れて対処する。— じーどら@FXドル円のみ (@gdragon_fx) 2018年12月13日
まとめ
FXはれっきとした投資商品ですが、元本割れなど損をする場合もあります。
もちろん上手く戦略を立てて行えば大きな収益が期待できますが、それに伴うリスクも高いでしょう。
絶対に損をしたくない方にはおすすめできませんが、余裕資金内で楽しむならありと言えるでしょう。