ラッキーバンクは、ラッキーバンク・インベストメント株式会社が運営しているソーシャルレンディング事業者になります。
業界トップクラスの高利回り案件に投資できることが魅力です。
【追記】
国から行政処分を受けたため、現在ファンドの募集を停止しています。
おすすめできない会社となりましたので、下記のソーシャルレンディングから投資先を選ぶことを推奨します。
#ラッキーバンク 分配が滞ったたときあったけど、最終の分配終わって結局プラスで終わってた!!
50万返ってこないと思ってたから嬉しい😋
でも人によってはマイナスってつぶやいてるけどプロジェクトによるのか?🤔— おなべ (@onabeeeee) 2019年1月9日
ラッキーバンク返ってきそうで全然返ってこないなー。
もう「待ってくださいメール」飽きた。— たがき(資産運用初心者) (@shisan_unyo_7) 2018年10月25日
久しぶりにラッキーバンクに電話で遅延したファンドの状況などを確認。
状況は教えてくれなかったけれど、数日中にWebで進捗状況を見れるようにするらしくそちらをご確認ください、とのこと。
あまり期待はせず、その公開を待つとします。
— 中年リール (@mez2fln) 2018年10月24日

ラッキーバンクの詳細
【新しいカタチの資産運用】『Lucky Bank – ラッキーバンク』は、保全性の高い不動産担保型に特化しており、20代/30代/40代を中心に多く方から支持されています!ネットで手軽に始められるソーシャルレンディングサービス!
Lucky Bank – ラッキーバンクさんの投稿 2015年12月5日土曜日
項目 | 取引手数料 |
---|---|
運用会社 | ラッキーバンク・インベストメント株式会社 |
設立 | 2013年12月 |
平均運用利回り | 年6%~10% |
最低投資額 | 1万円~ |
手数料 | 無料 |
成立ローン総額 | 155億円以上 |

ラッキーバンクの特徴・メリット
利回りが高い
ラッキーバンクで取り扱っている案件の平均利回りは9%超と、業界平均の8%を上回る利回りとなっています。
一部の案件のみでなく、全体的に高利回り案件が多いことが特徴です。
ファンド名 | 利回り | 最低投資額 | 運用期間 |
---|---|---|---|
第437号ローンファンド Lucky Bank 150億円突破記念 | 年8.50% | 8万円 | 6ヶ月 |
第431号ローンファンド 大阪府大阪市中央区×東京都中央区 | 年8.00% | 11万円 | 16ヶ月 |
第428号ローンファンド 千葉県流山市×東京都中央区 | 年8.00% | 2万円 | 18ヶ月 |
第429号ローンファンド 東京都千代田区神田・岩本町エリア×東京都中央区 | 年7.00% | 1万円 | 6ヶ月 |
第420号ローンファンド 東京都江東区×東京都中央区 | 年7.50% | 7万円 | 6ヶ月 |
第415号ローンファンド 東京都杉並区×東京都中央区 | 年7.50% | 12万円 | 4ヶ月 |
第412号ローンファンド Lucky Bank 登録ユーザー7,000名突破記念 | 年8.00% | 3万円 | 16ヶ月 |
第410号ローンファンド Lucky Bank 登録ユーザー7,000名突破記念 | 年9.50% | 8万円 | 20ヶ月 |
第409号ローンファンド 東京都品川区×東京都中央区 | 年8.50% | 3万円 | 19ヶ月 |
第408号ローンファンド 埼玉県さいたま市北区×神奈川県横浜市旭区 | 年9.00% | 9万円 | 3ヶ月 |
第406号ローンファンド 千葉県流山市×東京都中央区 | 年9.00% | 2万円 | 20ヶ月 |
※上記は過去取り扱っていたファンドです。
ほぼすべてのファンドが利回り8%以上の高い水準を誇っております。
また登録ユーザー数突破などの記念ファンドは、他よりも少し優遇された条件となっており、毎回申し込みが殺到して高い人気となっています。
この高い利回りを実現するには、ソーシャルレンディング事業者が受け取る報酬を低くすることで可能です。
つまりラッキーバンクは自社に入るお金を少なくすることで、投資家に高い利回りを還元していることがわかります。
全ての案件で不動産担保
ラッキーバンクの案件は不動産に特化していることが特徴であり、全ての案件で不動産担保付きと設定となっています。
不動産担保は換金がしやすいことや比較的価値が安定していることから、保全性に優れている担保と言えます。
担保を付けることで借り手が貸し倒れした場合でも、担保売却により資金の回収ができます。
これによって案件自体の信頼性が高くなり、損失リスクも軽減されることが期待できます。
毎月利息を受け取れる
投資を行った案件収益が毎月利息として入ってきますので、そのお金で再投資を行ったり、気持ちの余裕も持つことができます。
また元本を切り崩さずに利益だけが分配されますので、運用パフォーマンスが落ちることもありません。
1万円から投資可能
案件の最低投資金額は一万円や数万円からというものもあり、少額ではじめられることがメリットです。
いきなり大きな金額で投資するのは不安という方にも、気軽に投資が行える環境が整っています。
出金手数料が無料
ラッキーバンクですが、口座開設・口座管理手数料は無料となっています。
取引の際にも手数料が発生しません。
入金手数料は自己負担ですが、出金時の手数料は0円です。
他社では出金する際にも手数料がかかることが多いので、メリットの一つと言えます。
ラッキーバンクの手数料
項目 | 手数料 |
---|---|
口座開設手数料 | 無料 |
口座管理手数料 | 無料 |
取引手数料 | 無料 |
入金手数料 | 自己負担 (一部のネットバンクは無料) |
出金手数料 | 無料 |
口座開設・口座維持費は無料、取引手数料も発生しません。
振込の際の手数料は自己負担となっていますので、振込手数料無料のネット銀行を活用しましょう。
ラッキーバンクの口コミ
ラッキーバンク第408号ローンファンド、明日分配あるって。予定金額に満たない一部弁済金を借入人から受領したらしい。たぶん小遣いにもならないくらい少額だと思料。
— かもじゅう (@kamo1010) 2019年2月4日
ジャンク債級の利率を誇るラッキーバンク。サービサー売却で終わったようだ。帰ってきただけマシなんだが。ハイリターンにはハイリスク。破綻する可能性受け入れて投資せんといかんなあ
— べんじゃみん(株) (@venjamin7777) 2019年1月11日
ラッキーバンクの募集開始同時に申し込んでみたけど3分間で800万円も達成しとる・・。
利回り高いやつはやっぱり人気あるのか。— sho muk (@izofs) 2018年2月17日
ラッキーバンク第391号10%案件
投資完了っと運がいいのかクリック合戦
まだ負けたことない(^O^)v— いそ@深夜ゲーマー (@iso1222) 2017年12月14日
ラッキーバンクの分配きたー💰
— ジャッキー (@investor_jackie) 2017年11月9日
ラッキーバンクの投資案件は数分で完売になるって聞いてたから、気合い入れて10時1分に申し込んだら一番乗りだった。
競争率は高いけど、人気アーティストのチケットほどじゃないな。
でもリスク高めなのでほどほどにします。— 今日から君も噴水だ (@fountain_jp) 2017年11月3日
ラッキーバンクの評価まとめ
ラッキーバンクですが、業界でも高い水準の高利回りであることが評価されています。
利回りが高いと安全性に懐疑を持ってしまいますが、すべての案件で担保が付いていますので保全性も高くなっています。
また少額からはじめることもでき、分散投資も行いやすくなっています。
ソーシャルレンディングの特性上、一つの案件で行うよりも複数の案件で投資する方がリスクを抑えることが可能です。
さらに複数のソーシャルレンディング業者で幅広く分散すれば、運営会社自体の破綻リスクにも対応できます。
是非高い利回りが魅力のラッキーバンクを、ソーシャルレンディング投資のポートフォリオに加えてみてはいかがでしょうか。
