▼年+22%の実力!24時間自動で取引▼iサイクル注文の評判と解説

▼低コストで簡単に自動売買ができる▼ループイフダンの評判と解説

投資家優待が魅力!クラウドリアルティ(Crowd Realty)の評判と詳細を解説!

クラウドリアルティ(Crowd Realty)

クラウドリアルティ(Crowd Realty)は、株式会社クラウドリアルティが運営している不動産型のクラウドファンディング事業者になります。
他にはない独特なファンドを募集していることが特徴です。

クラウドリアルティ(Crowd Realty)の詳細

項目詳細
運用会社株式会社クラウドリアルティ
平均運用利回り年7.0%
最低投資額5万円~
取引手数料無料
成立ローン総額6億円以上

クラウドリアルティ(Crowd Realty)の特徴・メリット

他社ではない特徴的なファンドを募集

クラウドリアルティ(Crowd Realty)ですが、他社にはない独特な案件を取り扱っていることが特徴です。

直近では「保育園の事業用資金」や「ワークスペースの開発・運営のための資金調達」、「飲食店の運営資金調達」などクラウドリアルティしかないファンドが多数あります。

特に保育園運営(東京渋谷区)における資金調達は、昨今社会問題化している待機児童問題を解決できることから、社会貢献性の高いファンドと言えます。

他にはない資金調達以外のプロジェクト支援型案件もあり、ソーシャルレンディングにおける分散投資に活用できるでしょう。

様々な属性のファンドに出資できる会社としては、他にCREALが存在します。
こちらも保育園ファンドを募集しており、4億円を上回る資金の調達に成功しています。

利回りはやや高い

クラウドリアルティ(Crowd Realty)の利回りですが、業界平均よりやや高い案件が多くなっています。

ファンド名利回り最低投資額運用期間
ADDress 北鎌倉プロジェクト年4.5%15万円36ヶ月
~紡~石不動之町 京町家再生プロジェクト年4.5%20万円36ヶ月
ワークスペース創出プロジェクト年5.0%20万円14ヶ月
炭火とワインプロジェクト年6.0%10万円60ヶ月
おおいた和牛プロジェクト年6.0%10万円60ヶ月
西酢屋町 京町家再生プロジェクト年6.5%15万円36ヶ月
本町五丁目 京町家再生プロジェクト年7.0%15万円60ヶ月
京都壬生坊城町町家再生プロジェクト年6.0%15万円36ヶ月
京都壬生辻町町家再生プロジェクト(西)年6.5%15万円36ヶ月
渋谷区上原シェア保育園年6.5%10万円36ヶ月
京都馬町町家年8.0%10万円36ヶ月
京町家再生プロジェクト年10.0%15万円36ヶ月

上記が主な過去取り扱い案件になります。
近年のトレンドである京都古民家再生プロジェクトが中心となっています。

古民家再生案件は年10%の案件もあり、利回り重視の投資家に注目されています。

また最近では飲食店運営プロジェクトも扱っていて、今後の取り扱いも期待できるでしょう。

さらに高い利回りを求めたい方は、クラウドクレジットLENDEX(レンデックス)で出資するのがおすすめです。

海外ファンドにも投資できる

ファンド名利回り最低投資額運用期間
エストニア不動産担保ローン3号年7.5%5万円14ヶ月
エストニア不動産担保ローン2号年8.0%5万円12ヶ月
エストニア不動産担保ローン1号年9.0%5万円13ヶ月

クラウドリアルティ(Crowd Realty)で募集しているファンドの中には、海外投資ファンドも存在します。

過去にはエストニア共和国の不動産運用ファンドを取り扱っています。
利回りは高めであり、運用期間も国内ファンドと比べれば短めです。

他のソーシャルレンディングで海外に投資できるのは、クラウドバンククラウドクレジットNextshift Fund(ネクストシフトファンド)となっています。

投資対象物件の詳細を知ることができる

クラウドリアルティ(Crowd Realty)は不動産クラウドファンディングとなっていますので、投資する物件の詳細を確認することが可能です。

さらにクラウドリアルティでは、自社が得ている運用手数料成果報酬を公開していますので、投資する判断材料にできます。
借手企業の情報をチェックして、今後しっかり返済可能か見極められることがメリットになります。

クラウドリアルティのようにリスクを抑えて投資したい場合は、情報公開が積極的なFunds(ファンズ)FANTAS funding(ファンタスファンディング)CREAL(クリアル)がおすすめです。

投資家優待がある

クラウドリアルティ(Crowd Realty)で募集しているファンドによっては、投資家優待がある案件があります。

ファンド名投資家特典
~紡~石不動之町 京町家再生プロジェクト出資金額が60万円以上の場合、京料理の昼食券(2名様まで、1名様あたり最大5,000円相当)がもらえます。
鴨川沿いにある飲食店にて利用可能。
ワークスペース創出プロジェクト出資20万円毎にスペイシー掲載の貸し会議室・レンタルスペース等で利用できる2,000円の割引券を贈呈。
おおいた和牛プロジェクト(1)出資金額25万円以上でオリジナルカレー1箱プレゼント
(2)出資金額300万円以上でおおいた和牛のフルコース付旅行券(最大約10万円相当)を交付
本町五丁目 京町家再生プロジェクト出資金額300万円以上で京懐石料理のお食事券(最大約10万円相当)を交付
京都壬生坊城町町家再生プロジェクト出資金額30万円以上で本件宿泊5,000円割引券を1枚交付
京都壬生辻町町家再生プロジェクト(西)出資金額20万円以上で当宿泊施設5,000円割引券を1枚交付
京都馬町町家出資金額20万円以上で当宿泊施設2,000円割引券を1枚交付

宿泊割引券10万円分の旅行券など、豪華な特典内容となっています。

未成年の方でも口座開設できる

クラウドリアルティ(Crowd Realty)は、20歳未満の未成年の方でも口座を開設することができます。
多くのソーシャルレンディング・不動産型クラウドファンディングでは、20歳以上の開設年齢制限がありますので、未成年の方は投資したくてもできない環境でした。

未成年口座の開設が可能ですので、子供口座を利用して税制面での優遇を受けることもできるようになっています。

出金手数料は0円

投資口座からの出金は無料となっています。
手数料を気にせず、分配金だけを出金できることがメリットになります。

運営会社は多くの企業から資金調達

運営会社の株式会社クラウドリアルティですが、有名ベンチャーキャピタルや証券会社などから多くの資金を調達しています。

設立年月日2014年12月
本社所在地東京都千代田区大手町一丁目6番1号大手町ビル2階 FINOLAB
代表取締役鬼頭 武嗣
主要株主カブドットコム証券株式会社
グローバル・ブレイン5号投資事業有限責任組合
新生企業投資株式会社
株式会社新生銀行
FinTechビジネスイノベーション投資事業有限責任組合
みずほ成長支援第2号投資事業有限責任組合
三菱地所株式会社
株式会社三菱UFJ銀行
三菱UFJキャピタル6号投資事業有限責任組合

大手ネット証券会社の「カブドットコム証券」やメガバンク「三菱UFJ銀行」などから資金調達に成功しています。
資金調達先との提携も期待できるので、今後の展開に注目しましょう。

クラウドリアルティ(Crowd Realty)のデメリット

運用期間が長め

募集しているファンドの運用期間は最長60ヶ月長期間となっています。
一番短い期間でも12か月となっているので、短期運用を行いたい方には利用しづらいサービスと言えるでしょう。

最低投資金額は5万円

最低投資額は1口5万円からとなっていますが、多くのファンドは2口以上の条件</span>となっており、数十万の資金が必要となります。

数万円と少額からは投資できないので、少額でリスクを抑えたい方には不向きとなります。

ファンドの募集が少ない

クラウドリアルティのファンドは全部で10以上となっていますが、他社よりも少ないペースでの募集となっています。
少数精鋭であることはメリットですが、投資できる機会が限られてくることがデメリットと言えます。

クラウドリアルティ(Crowd Realty)の口コミ

クラウドリアルティ(Crowd Realty)の評価まとめ

クラウドリアルティ(Crowd Realty)ですが、業界でも独特な案件を多く取り扱っていることが評価されています。
社会貢献性の高いファンドもあり、様々な属性の案件に分散投資したい方にはぴったりと言えます。

ただ募集案件が少ないことから、メインというよりサブ的な事業者として利用するのが良いでしょう。

CrowdRealty