▼年+22%の実力!24時間自動で取引▼iサイクル注文の評判と解説

▼低コストで簡単に自動売買ができる▼ループイフダンの評判と解説

ビットコイン取引量が国内トップ!bitFlyer(ビットフライヤー)の口コミ・評判を解説!

bitFlyer(ビットフライヤー)

bitFlyer(ビットフライヤー)は、国内初のビットコイン取引所になります。
豊富な取引量と資金力を強みを持ち、様々なサービスを展開しています。

bitFlyer(ビットフライヤー)の基本情報

項目取引手数料
運用会社株式会社bitFlyer
設立2014年1月
取引通貨12種類
取引可能時間24時間365日
(メンテナンス時除く)
取引手数料無料~
※別途スプレッドあり
入金方法銀行振込
クイック入金
クレジットカード
セキュリティ二段階認証あり
分別管理
コールドウォレットでの管理
マルチシグネチャウォレット
サポートお問い合わせフォーム
LINE
口座開設・維持費無料

取り扱い仮想通貨

仮想通貨名単位取引内容
ビットコイン(Bitcoin)BTC現物・レバレッジ
イーサリアム(ethereum)ETH現物・レバレッジ
ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash)BCH現物・レバレッジ
ライトコイン(Litecoin)LTC現物
イーサリアムクラシック(Ethereum Classic)ETC現物
モナコイン(Monacoin)MONA現物
リスク(LISK)LSK現物
リップル(Ripple)XRP現物
ネム(NEM)XEM現物
ステラルーメン(Stellar Lumens)XLM現物
ベーシック アテンション トークン(Basic Attention Token)BAT現物
テゾス(Tezos)XTZ現物

国内では取り扱いの少ない「テゾス」が新たに追加されています。

取引手数料

取引所手数料

項目手数料
ビットコイン簡単取引所0.01% ~ 0.15%
ビットコイン販売所無料
※別途スプレッドあり
アルトコイン販売所無料
※別途スプレッドあり

レバレッジ取引手数料

項目手数料
新規注文無料
決済注文無料
レバレッジ手数料0.04%/日

入金手数料

項目手数料上限金額
クイック入金330円なし
銀行振込自己負担なし

出金手数料

項目手数料
日本円三井住友銀行:3万円未満…220円、3万円以上…440円
それ以外の銀行:3万円未満…550円、3万円以上…770円
仮想通貨ビットコイン:0.0008BTC

bitFlyer(ビットフライヤー)の特徴

ビットコインの流動性が高い

bitFlyer(ビットフライヤー)はビットコインの流動性が高いので、自分の好きな金額で取引できることがメリットになります。

流動性が少ないところだと売りたい人が少なく、自分が希望している金額で買えない可能性があります。
売りたい場合でも買いたい人がおらず、希望金額よりも安い金額で売らざるを得ない場面が出てくることでしょう。

bitFlyer(ビットフライヤー)はビットコインの取引量1位(※Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における2020年1月-4月の月間出来高(差金決済/先物取引を含む))ですので、そういった事態が起こらず希望した金額で取引が可能です。

ビットコインが貯まるサービスがある

ネットショッピングや会員登録などを行うと、ビットコインがもらえるサービスが存在します。
国内にあるポイントサイトと同等のサービスになります。

還元率は悪くなくビットコインの価格上昇も期待すれば、ポイントサイトをはるかに超える還元となるでしょう。

貯めたビットコインはbitFlyer(ビットフライヤー)内で使用することもでき、アマゾンギフト券などに交換することが可能です。

レバレッジ取引が可能

bitFlyer(ビットフライヤー)には、「Lightning FX」と呼ばれる資金以上の取引が可能な取引方法があります。

レバレッジは最大2倍です。
預けている証拠金以上の取引が可能になるので、よりリスクを負ってリターンを狙いたい方におすすめです。

しかし追加の証拠金を差し入れる必要がある「追証」が発生する場合もありますので、初心者の方は現物取引からはじめることをおすすめします。
また日数が経過するごとに一日につき0.04%の手数料も掛かるので、短期のトレードで利用しましょう。

Tポイントが使えて貯まる

bitFlyer(ビットフライヤー)でTポイントを利用することで、ビットコインが付与されます。
Tポイント100ポイントにつき85円相当のビットコインがもらえます。

また対象の加盟店にてビットコイン決済(bitFlyerウォレット)をすると、Tポイントが貯まります。
500円のお買い物ごとにTポイント1ポイントが付与されます。

対象加盟店はビックカメラやエイチ・アイ・エス、ヤマダ電機などとなっています。
普段からTポイントを利用している方には嬉しいサービスであり、この機会にビットフライヤーでも活用してみましょう。

セキュリティ対策に力を入れている

bitFlyer(ビットフライヤー)ですが、国内取引所の中ではトップクラスのセキュリティ対策を行っています。

システム内部通信にSSL導入、個人情報を暗号化、全世界の一流企業で採用されている「DigiCert」の証明書を使用しているなど、顧客の安全性を一番に取り組んでいます。

また2段階認証はメールアドレス・SNS・認証アプリから設定可能、自動ログアウト、アカウントロック機能など個人情報を守る対策がしっかりとされています。

bitFlyer(ビットフライヤー)の口コミは?

bitFlyer(ビットフライヤー)の評価まとめ

bitFlyer(ビットフライヤー)ですが、国内取引所の中ではトップレベルの資本力を持ち、さらに多くの大手企業から出資を受けていることから信頼性が高いことが評価できます。
セキュリティ対策にも力を入れており、不正アクセスによる盗難リスクが低くなっています。

またビットコインの出来高がトップレベルであることから、ビットコインのトレードをメインに行いたい方におすすめの取引所と言えるでしょう。

bitFlyer